ふらふら散策

ふらり なごや七福神めぐり⑦

布袋尊 諸縁吉祥

布袋尊は自ら弥勒菩薩の化身として常に袋を負い、身につけるものをことごとく此の内に収め、また、路に落ちたるもの、他人より貰いうけしものを皆、中に収め、喜びの相を示す故に、福神として人々より和合の神として祀られている。

大須観音 宝生院(ほうしょういん)真言宗智山派 中区

歴史

真言宗智山派別格本山で「大須の観音様」として全国的にその名が知られている。650年程前に能信上人によって開創。本尊は弘法大師作の聖観世音菩薩。毎年2月の節分は七福神を乗せた宝船がでます。

アクセス

大須観音には、以前もご参拝しましたが、念のため
名古屋駅からですと地下鉄東山線藤ヶ丘方面 伏見駅で乗り換え。鶴舞線赤池・豊田方面 大須観音駅下車します。2番出口をでて、まっすぐすすむと左手にみえてきます。

本日も、仁王門から入ります。
いつも朱色の本堂に惹かれます

階段を昇って御本堂へ。一歩一歩踏みしめて。

頭上に大きな提灯が。

ご本尊様は「聖観世音菩薩」様です。ご参拝いたしましょう。みなさまの幸せをお祈りいたします。
なごや七福神「布袋尊」様もおみえです。みなさまの諸縁吉祥をお祈りいたします。
ご参拝の方が多く近くで写真が撮れずでした。

御朱印

御朱印を頂戴しました。
以前もご紹介させていただきましたので、よろしかったらそちらをご覧ください。
大須商店街もあり、多くの人で賑わう境内です。老舗のお店や喫茶店や新しいお店もありますので、是非大須へ。

本日もお越しいただき、ありがとうございました。